top of page
DSC08239_edited.jpg

近年、動物愛護の情報が

少しづつ周知され始め

環境省でも人と動物の共生を目指し

新たな取り組みが進められております。

 

にぼしプロジェクトを立ち上げてから

4年間様々な活動をしてまいりました。

この1-2年間はさらに踏み込んで、

多頭飼育崩壊や

団体さんに断られてしまうような場所の

小さな命を守る為の活動をして来ました。

現在までに捕獲した猫の数は200匹を超え

手術の実施と必要な子には治療をし

現地の環境を改善し

保護が必要な子達は保護して来ました。

 

非常に多くの活動費がかかっております。

個人の資金では慢性的に足りない状態です。

​活動にご賛同いただける方

ご協力いただけると助かります

 

ご支援金の使用用途

① 野良猫捕獲のための捕獲器購入(猫の安全に十分配慮されている物)

② 一時保護のためのケージ・エサ・トイレ砂・ペットシートの購入

③ 去勢・避妊手術費

④TNR手術対象の猫への治療費等

⑤ 捕獲場所や、不妊手術をする病院までのガソリンなどの運搬費

⑥多頭飼育崩壊や多頭TNR後

フードが不足している場所へのフード支援

⑦保護した子達の医療費や

フード、トイレ用品等

物資ご支援

​猫砂、ペットシート
​フードなど助かります

​ご寄付

楽天銀行

テナー支店 支店番号 241
普通口座 5012066
​にぼしプロジェクト 鈴木裕美

IMG_1951_edited.jpg
bottom of page